http://rubymotion-tokyo.doorkeeper.jp/events/5652 に参加しながら、もくもくとブログを書いてます。
Xcode 5 Developer Preview を使って RubyMotion アプリをビルドする方法が分からないという方がおりましたので、今回はその方法を書いてみたいと思います。

xcode-select を設定する
xcode-select --print-path を実行すると、デフォルトで使用する Xcode のパスが表示されます。
1 2 | |
xcode-select --switch を使用し、これを Xcode 5 のパスへ変更します。
1
| |
元に戻す場合には、
1
| |
と実行しましょう。
この方法では、全ての RubyMotion アプリのビルドに Xcode 5 Developer Preview が使用されるようになります。特定のアプリだけ、Xcode 5 を使ってビルドしたい場合には次の方法を試してください。
app.xcode_dir を設定する
RubyMotion アプリの Rakefile で app.xcode_dir という項目を追加し Xcode のパスを設定すると、指定した Xcode を使用しアプリをビルドするようになります。
1 2 3 4 | |
元の Xcode を使いたくなった場合には app.xcode_dir の行を削除してください。